残暑が続き、我がミカン畑も青息吐息ですが、

盆祭の後始末でちょっと畑仕事を疎かにしていたら、この通りです。
流石にミカンの木が立て込んで(?)いるところは草も控えめですが、空いている場所はこの通り。
今年4回めの草刈りです。
まずは、

樹の根元周りの草は手で取ります。(草刈機で傷めないため)
そして紐を付けた草刈機で刈ります。草刈り後の畑は気持ちがいい。

第3ステップは

刈った草を樹の根元周りに寄せます。
木の根の暑さ対策のつもり。
仕上げに、

スプリンクラーで潅水です。
振り返ってみると、

モクモクと入道雲。でも今年はほとんど夕立の恵みはありませんでした。
でも、見上げれば、

これはもう絶対秋の雲でしょう。
草刈りから3日、久しぶりにしっかり雨が降って急に朝が涼しくなりました。