振興局が管理している、ここ米水津地区でも名所(?)の「空の展望所」の芝桜の植え替え作業です。
ここ、展望所からの遠景は

こんな感じ。豊後水道の岬、島がきれいです。
ここに、

芝桜の花壇があります。
今はもちろん花はないので殺風景。
でも、よく見ると、

先日の暖かさでびっくりして花を付けた株もあります。
芝桜は根がどんどん蔓延って、花付が悪くなるので、株分けが必要のようです。
今日は振興局の方達にボランティアのメンバーが参加して、株の植え替え作業です。

密生したところから適当な大きさに株を切り出し、近くの新しい花壇に植え替えます。
その時、ポット入りの新苗も混ぜながら植えます。

展望所の海側の傾斜には、

紫陽花の苗も植えました。
来年の春が楽しみです!!